アメリカのトップMBAを取得し、卒業後にアメリカ企業本社の幹部候補生として採用されたノウハウを紹介しています。

無料動画を公開中!

動画テーマ「海外MBA留学を目指す際に知っておくべきこと」

動画テーマ「海外現地就職を目指す際に知っておくべきこと」

海外

仕事のスピードを楽に上げるためのヒント【空港で見つけたこと】

onboard-career

日本に帰国すると、うれしく感じることがたくさんあります。食べ物のクオリティもそう、清潔さもそう。

でも、ぼくがいつも日本に着いて最初にうれしくなることは、空港を出る前に起こります。

それは、バッゲージクレームと呼ばれる、預け荷物の受け取り場所においてです。(コンベヤでグルグル回って出てくるところのこと)

本記事のポイント

余裕を作る」こと

 

仕事のスピードを楽に上げるためのヒント【空港で見つけたこと】

日本の空港のバッゲージクレームは余裕があり、スピードが早い。

冒頭の写真を見て、気づきましたか?

日本の空港では、みんな、バッゲージクレームの前に、しっかりと間をおいて、立ち並びます。

これによって、自分の荷物が来ているかどうかが、よく見えます。

そして、自分の荷物を取り上げる際、スペースがありますので、周りの人に当ててしまうこともありません。

つまり、余裕・スペースがあることによって、非常にスムーズに事が運び、スピードが上がるのです。

海外の空港のバッゲージクレームは大混雑

しかし、これまでアメリカもアジアもヨーロッパも、多くの国の空港に行きましたが、このような余裕をとる文化があるのは、日本だけです。

海外の空港ではどのような状況かというと、まず、みんなが我先にと、最前列に陣取ります。

これによって、何が起きるか?

自分の荷物が出てきているのかどうか、見えません!

ですから、自分の荷物を取り上げるとき、周りの人たちに、「ちょっとどいてください!」と声をかけないといけません。

その上、ぶつかったり、ぶつけられたりします。

そのようにバタバタしながら、一苦労をするわけです。

当然ながら、スピードが著しく下がります。

「もしかしたら、最初に自分が目の前にスペースをとって立っていれば、後から来た他の人も同じようにするのではないか?」と、淡い期待を抱いて試してみたことがあります。

その結果はどう出会ったかというと、残念なものでした。

ぼくのすぐ目の前に、次々と他の人が立ち並んで行き、目の前は他人の背中と肩しか見えなくなりました。。

スピードを上げるポイントは「余裕を作る」こと

ぼくは、日本の空港の、預け荷物の受け取り場所における文化が好きです。

マナーという面だけでなく、とても効率が良く、スピードが上がるからです。

そしてこれは、仕事など、他の領域にも活用できます。

いわゆる仕事が出来る人は、スケジュールにも表情にも、余裕があります。

無理にカレンダーを埋めてしまうようなことはしません。それによって、緊急事態に対応できるだけでなく、普段から、緊急ではないけれども重要なことに取り組めているのです。

そもそも、スケジュールがパンパンに埋まっている人で、「デキる」人には出会ったことがありません。

「デキる」から余裕が生まれるというよりも、意図的に余裕をもつことで「デキる」ようになれる。

スピードを上げるヒントは、「余裕を作る」ことにもありそうです。

アメリカのトップMBAを取得し、卒業後にアメリカ企業本社の幹部候補生として採用されたノウハウを紹介しています。

無料動画を公開中!

動画テーマ「海外MBA留学を目指す際に知っておくべきこと」

動画テーマ「海外現地就職を目指す際に知っておくべきこと」

ブログを引っ越しました。→https://presence-japan.com/blog/

現在、プレゼンスジャパン株式会社としてエグゼクティブコーチングを提供しています。

プロフィール
西原哲夫
西原哲夫
経営アドバイザー | エグゼクティブコーチ
慶應→住友電工→アメリカ駐在(25歳)→ノースカロライナ大MBA(30歳)→エマソン米国本社幹部候補(32歳)→日本エマソンGM(35歳)→ユーピーエス社長(39歳)→経営アドバイザー兼コーチ(今) | 2児の父親|アメリカ在住10年|表千家茶道学習者
記事URLをコピーしました