キャリア

物事には多面性があるという話【ひとつの見方に固執するリスク】

onboard-career

物事には多面性があるという話

見たことがある人も多いかもしれませんが、この絵には、女性が描かれています。

何歳くらいに見えますか?

20代の若い女性? それとも、60代の初老の女性?

一度、どちらかに見えてしまうと、それでしか見られなくなってしまう、ぼくたち。

でも実は、どちらも正しいのです。

同じ絵であっても、見方を変えるだけで、見えるものが変わってきます。

じっくりと見てみてください。

ひとつの見方に固執するリスク

ビジネスにおいても、同じようなケースが散見されます。

自分が良かれと思って進めたことが、迷惑であると他部署から言われてしまうこと。

自社の利益に貢献しないようなビジネスモデルであっても、顧客からは喜ばれていること。

大事な決断をするときには特に、物事に多面性があることを思い出したいところ。

でも、どうしたら、それに気づけるようになるのでしょう?

多面的なものの見方ができる人たち

とあるアーティストと話していた時に、教わったことがあります。

「デッサンで、親指を描こうとする時、親指そのものではなく、親指の周囲を描くことによって、親指を表現することができる。」

 

かの芸術家・岡本太郎が言っていました。

「プロ野球なんて、市民の健康に全く貢献しないスポーツだ。

主に身体を動かしているのは、ピッチャーやキャッチャーなどの選手数名。

残りの何万人という観客たちは、じっと座っているだけ。

不健康なスポーツったら、ありゃしない。」

 

他のところでも、多面的なものの見方ができます。

よく、「日本はこれから高齢化社会が進み、行く末が暗い」だなんて聞きますが、それは一つの見え方であるだけ。

「世界随一のインフラが整った日本で、高齢者のリタイアを続々と迎える中、若者にとっては活躍の機会が広がるばかり。」

こんな見方だってできますよね?

 

異なる視点で見つめる

この作品は、ぼくが以前に、とある書道家から譲っていただいたもの。

墨汁ではなく、白地に着目すると見えてくる。

自分が見えていないものを見ようとする時、こういったスキルが必要になるのかもしれませんね。

 

 

アメリカのトップMBAを取得し、卒業後にアメリカ企業本社の幹部候補生として採用されたノウハウを紹介しています。

無料動画を公開中!

動画テーマ「海外MBA留学を目指す際に知っておくべきこと」

動画テーマ「海外現地就職を目指す際に知っておくべきこと」

ブログを引っ越しました。→https://presence-japan.com/blog/

現在、プレゼンスジャパン株式会社としてエグゼクティブコーチングを提供しています。

プロフィール
西原哲夫
西原哲夫
経営アドバイザー | エグゼクティブコーチ
慶應→住友電工→アメリカ駐在(25歳)→ノースカロライナ大MBA(30歳)→エマソン米国本社幹部候補(32歳)→日本エマソンGM(35歳)→ユーピーエス社長(39歳)→経営アドバイザー兼コーチ(今) | 2児の父親|アメリカ在住10年|表千家茶道学習者
記事URLをコピーしました