アメリカのトップMBAを取得し、卒業後にアメリカ企業本社の幹部候補生として採用されたノウハウを紹介しています。

無料動画を公開中!

動画テーマ「海外MBA留学を目指す際に知っておくべきこと」

動画テーマ「海外現地就職を目指す際に知っておくべきこと」

おすすめ書籍

『リーン・イン』本レビュー【ジェンダーギャップを見直すきっかけに】

onboard-career

ベストセラー「リーン・イン」はすでに読まれましたか?

ご存知、フェイスブックのCOO・最高執行責任者であるシェリル・サンドバーグが、ジェンダーギャップ・性格差の改善の必要性をうったえた本です。

「リーン・イン」とは、一歩踏み出すことや、挑戦することを意味しています。

本『リーンイン』レビュー

この本は、世界中の多くの女性に元気を与えているようですが、男であるぼくにとっても、気づきの連続で、とても新鮮な内容でした。

たとえば、シェリルが昔つとめていたグーグルの駐車場には、入り口近くに妊婦用の特別スペースが無かったため、トップにうったえて設置してもらった話。

訪問したクライアント先が男性優位の会社で、男性であるクライアントの一人に女性用トイレの場所を聞いても、その人が知らなかったという話。

いずれも、組織の上層部にいる男性陣にわるぎはなく、ただただ、女性のニーズに気づいていない、という現実。

特に男性におすすめ

まだ読まれていない方、とくに男性に、強くおすすめします。

「ほー、女性は、そういう場面で苦労をしているのか。」と、気づくことが多いはずです。

職場でのチームワークを向上させるため。

私生活での家族やパートナーとの関係をよりよくするため。

ビジネスやマーケティングに活用するため。

動機はなんでも良いので、ぜひ、手にとってみてください。

自分を産んでくれた母親へのありがたみも増すことと思います。

「リーンイン東京」支部も活発に活動しています

そして、このリーン・イン、ジェンダーギャップの解消を目指してサークル活動をしており、東京にも支部があります。

東京支部でもイベントを積極的に開催しており、年明け2017年3月上旬には、「プロフェッショナル・ウーマン ゲストスピーカー スペシャルイベント」を企画しているようです。

各業界で活躍するビッグネームの方々とのアポイントもすでに取り付けているようですが、リーン・イン活動の認知度向上にも合わせて挑戦しており、現在、イベント開催費用をまかなうためのクラウドファンディングを展開しています。

ぜひ、チェックしてあげてください。

クラウドファンディング募集サイト:https://readyfor.jp/projects/leanintokyo

そしてつい先日、世界経済フォーラムによる「ジェンダーギャップ レポート 2016」の最新版が発行されましたね。

調査対象国144カ国のうち、日本のランキングはなんと111位と、下から数えたほうが早いです。

 

経済活動においても、政治活動においても、女性リーダーの数が圧倒的に少ないことは、周りを見渡せばすぐに分かること。

他の国々に比べてのことですから、日本で改善できることはたくさんあるはずです。

ランキング・レポート全文:http://www3.weforum.org/docs/GGGR16/WEF_Global_Gender_Gap_Report_2016.pdf

GDPを軸とした経済成長の必要性がうったえられることが多いですが、経済活動への女性の参加が増えれば、GDPが大幅に向上するという試算も見込まれているようです。

これまで慣れ親しんだ環境や慣習に疑問の目を向けることは、だれにだって難しいことですが、みんなで学んでいきましょう。

 

 

アメリカのトップMBAを取得し、卒業後にアメリカ企業本社の幹部候補生として採用されたノウハウを紹介しています。

無料動画を公開中!

動画テーマ「海外MBA留学を目指す際に知っておくべきこと」

動画テーマ「海外現地就職を目指す際に知っておくべきこと」

ブログを引っ越しました。→https://presence-japan.com/blog/

現在、プレゼンスジャパン株式会社としてエグゼクティブコーチングを提供しています。

プロフィール
西原哲夫
西原哲夫
経営アドバイザー | エグゼクティブコーチ
慶應→住友電工→アメリカ駐在(25歳)→ノースカロライナ大MBA(30歳)→エマソン米国本社幹部候補(32歳)→日本エマソンGM(35歳)→ユーピーエス社長(39歳)→経営アドバイザー兼コーチ(今) | 2児の父親|アメリカ在住10年|表千家茶道学習者
記事URLをコピーしました